新着情報

胴縁工事

9月になり朝晩は大分過ごしやすくなってきましたね。

職人さんが作業をしやすい気候となってきましたが、まだまだ昼間は暑さ対策は必須なようです。

今日も岡山市中区の現場では着々と作業が進んでいます。

今日は胴縁の施工のご紹介です。

胴縁とは主体構造物に羽目板やボード類などを取り付ける為に用いる下地部材の事です。

一般的に壁の強度を高めるために胴縁は必要です。

部材の中でも縁の下の力持ちのような存在ですね。

壁と外壁の間に通気層を設けて湿度などを保つ通気工法を使用します。

    

写真のように壁が縦方向なら横胴縁にしないと風圧力に耐えることが出来ません。

凄く綺麗な施工ですね。

職人さんの丁寧な仕事ぶりがうかがえます。

外壁にも空気の通り道をキチンと作ることで湿度が保たれ暮らしやすくなります。

胴縁の施工が終わるといよいよ外壁材を貼っていきます。

お楽しみに。

↑pagetop